社会保険労務士法人アンカーは、お客様の個人情報保護の重要性を強く認識し、以下の取組を実施いたします。
- 当社では、お客様の個人情報を適切に管理し、個人情報の紛失、改ざん、漏えいなどの危険防止に努めます。
- お客様から個人情報をご提供いただく際は、利用目的を明示し必要最小限の範囲で行います。なお、当サイトよりご提供いただきます個人情報につきましては、お問い合わせの回答のみに利用します。
- お客様の個人情報の利用は、あらかじめ明示する目的の範囲内に限定いたします。また、明示した目的の範囲を超えてお客様の個人情報を利用する必要が生じた場合には、事前にお客様にその目的を連絡し、承諾を得た上でのみ利用します。
- お客様の個人情報は当社のみで使用し、お客様の承諾を得ることなく第三者へ販売・共有・賃貸することはありません。
- お客様の個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者に対しても開示することはありません。
- お客様の指示がある場合 ただし、従業員様からの直接の開示請求については、事業主様を経由して回答することとします
- 法令等により開示の必要がある場合
- お客様の同意がある場合
- お客様からご提供いただいた個人情報の照会、訂正、削除などを希望される場合は、合理的な範囲ですみやかに対応いたします。
- お客様からご提供いただいた個人情報の法定保持期間を経過し廃棄するときは、専門の機密保護契約を結んだ外部業者に委託して行います。
- 当社は、個人情報に関して適用される法例及びその他の規範を遵守し、また個人情報保護方針の内容を継続的に見直しその改善に努めます。
- 当社は顧客対応の品質向上及び防犯上の理由により、事業所内での録音、録画をおこなうことがございます。
個人情報に関するお問い合わせ先
- 社会保険労務士法人アンカー 代表社員 山 本 亨
- 電話 0263-87-6058
- FAX 0263-87-6059
- E-mail info@anchor-sr.com
【特定個人情報等の適正な取り扱いに関する基本方針】
社会保険労務士法人アンカーは、社会保険労務士として行う業務を通じて取扱う顧問先の皆様の特定個人情報等及び当事務所の従業者等の特定個人情報等の厳格な保護を重大な社会的責任と認識し、特定個人情報等の適正な取扱いの確保について当法人とし取り組む本基本方針を定めます。
1 特定個人情報等の取扱いの範囲、体制について
当法人は、個人番号を取り扱う事務の範囲及び特定個人情報等(事務において使用する
個人番号及び個人番号と関連付けて管理する個人情報、氏名、生年月日等)の範囲を特
定し、事務取扱担当者を明確にいたします。
また、特定個人情報取扱規程を策定し、特定個人情報等を取り扱う体制の整備を行い
ます。
2 安全管理措置について
当法人は、特定個人情報等の安全管理措置に関して、特定個人情報等の漏えい、滅失又は
毀損の防止その他の特定個人情報等の適切な管理のために必要な措置を講じます。
特定個人情報等の取扱いに際し、第三者へ業務を委託する場合は、事前に顧問先の皆様の
許諾を得て、十分な管理体制を有する委託先を選定し、必要かつ適切な指導・監督を行う
ものとします。
3 関係法令・ガイドライン等の遵守について
当法人は、個人情報及び特定個人情報等に関する法令、国が定める指針、特定個人情報
の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)、社労士のためのマイナンバー対応
ハンドブック及びその他の規範を遵守し、特定個人情報等の適正な取扱いを行います。
4 特定個人情報等に関する問合せ窓口
本人からの特定個人情報等の取扱いに関する苦情、問合せについては、適切かつ迅速
な対応を行うための体制を整えます。当法人における特定個人情報等の取扱いに関す
るご質問や苦情に関しては下記の窓口にご連絡願います。
本方針は、全従業者に周知、徹底するとともに、当事務所外に対しても公表いたし
ます。また、従業者の教育、啓発に努め、特定個人情報等保護意識の維持向上を
図ります。
制定日:2018年1月1日
社会保険労務士法人アンカー
代表社員 山本 亨
当法人 特定個人情報お問合せ窓口
特定個人情報管理責任者 山本 亨
電話:0263-87-6058 9:00〜18:00
【社会保険労務士法人アンカーで取り扱う事務の範囲および利用目的】
当法人が、当事務所の従業者又は第三者から取得する特定個人情報等及び委託契約に基づく特定個人情報等の利用目的は、以下に掲げる個人番号を取り扱う事務の範囲内とする。
1.従業者に係る個人番号関係事務 |
@雇用保険届出事務※ |
A健康保険・厚生年金保険届出事務※ |
|
B労働者災害補償保険法に基づく請求に関する事務 |
|
C給与所得・退職所得の源泉徴収票作成事務 |
|
2.従業者以外の個人に係る個人番号関係事務 |
@報酬・料金等の支払調書作成事務 |
A配当、剰余金の分配及び基金利息の支払調書作成事務 |
|
B国民年金第3号被保険者届出事務 |
|
C不動産の使用料等の支払調書作成事務 |
|
D不動産等の譲受けの対価の支払調書作成事務 |
|
3.委託契約に基づく個人番号関係事務 |
@雇用保険届出事務※ |
A健康保険・厚生年金保届出事務※ |
|
B労働者災害補償保険法に基づく請求に関する事務 |
|
C賃金計算事務等 |
上記1〜3に付随して行う事務(特定個人情報取扱事務を含む。)
※1.@A、3.@Aの事務には、適用、給付及び助成金を含む。