- 2025/08/07令和7年度地域別最低賃金額改定の目安
- 2025/04/15令和7年度「地方労働行政運営方針」が策定されています。
- 2024/12/10日本年金機構 年金制度説明会 資料が公開されています
- 2024/09/24カスタマーハラスメント研修を実施しました。
- 2024/04/15令和6年度労働保険の年度更新について
>> 一覧へ
>> 一覧へ
【労働保険・社会保険の手続き】 |
【人事・労務に関するご相談】 | |
労働・社会保険諸法令に基づき、従業員の入社から退職までの各種手続きを迅速かつ確実に行います。 |
割増賃金(サービス残業など)、解雇に関する問題、メンタルヘルスの問題、セクシュアル・ハラスメントやパワー・ハラスメントなど、人事・労務に関するご相談をお受けいたします。 |
|
詳しくはこちら![]() |
詳しくはこちら![]() |
【就業規則の整備】 | 【助成金の受給】 | |
就業規則は会社の秩序を作り上げるための第一歩です。労務管理のリスクを考慮しつつ、企業独自のニーズに添えるよう打ち合わせを重ねて作成いたします。 |
助成金は、企業の取組みに対し、一定の要件を満たした場合に国から支給されるものです。助成金の手続きのほか、必要な制度設計等のサポートもいたします。 |
|
詳しくはこちら![]() |
詳しくはこちら![]() |
>> バックナンバーへ
![]() |
2025年の通常国会で、年金制度改正法(正式名称:社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律)が成立し、公布されました。社会保障制度全般に関わる多くの改正点があることから、その概要と企業への影響を確認しましょう。>>本文へ |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、賃金台帳の備え付け義務についてとり上げます。>>本文へ |